【地理】「千葉は本州と繋がっていない」説がネットで拡散 検証してみると…

1: ひぃぃ ★ 2020/01/26(日) 19:19:19.02 ID:VjA2BIZZ9
実は、千葉は「本州と陸続きではない」――。そんな真偽不明の情報が、ツイッターで拡散している。

発端となったのは、電車情報などを発信するツイッターアカウント・通勤電車ドットコム(@com_train_com)の2019年12月26日の投稿だ。「千葉県あるある」を挙げる中で、

「実は本州と陸続きではない」

と紹介したのだ。

画像
no title

no title

no title

no title

no title

★1:2020/01/22(水) 19:19:19.45
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579688359/

引用元: ・【地理】「千葉は本州と繋がっていない」説がネットで拡散 本当なのか、検証してみると…★2

その後、この投稿を目にしたとみられる別のユーザーが、「調べたらまじだった」として、千葉県が本州と陸続きではないように見える地図の画像をツイート。この投稿は、2万3000件以上のリツイート、5万件超のいいねが寄せられるなど、大きな注目を集めている(数字は20年1月21日現在)。

こうした投稿にツイッターでは、

「ぼくは千葉島民だったのか……」
「せやでー有事の時は不沈空母千葉やでー」
「千葉は独立国になれるぞ!!」

といった声が寄せられている。

千葉が本州から離れているというのは、はたして本当なのだろうか。

■千葉は本州とつながっている

Jタウンネットは2019年1月17日、千葉県庁の担当者に紹介されて、県内の地理に詳しいとされる県立歴史博物館(千葉市)に真相を聞いた。

結論から言うと、千葉は本州とつながっている。生態学・環境研究科の研究員によれば、千葉県の大部分が河川で本州と離れていることは確かだが、厳密には間違っているという。

「利根川の北側の部分でも、千葉に所属している部分があります」(研究員)

利根川は千葉北部と埼玉の県境付近を流れている。つまり、本州側にも「飛び地」のような形で千葉の土地が存在しているため、ネットで拡散された「千葉は本州と陸続きではない」という情報は誤りだというのだ。

実際にGoogleマップで確認してみると、香取市や野田市でそのような土地が見られる。

また、河川の内側に他県が入り込んでいるケースもある。

野田市では、千葉西部を流れる江戸川の東側に茨城県五霞町、我孫子市では利根川の南側に茨城県取手市との県境が存在する。このように、千葉の県境はほとんど河川に沿っているが、よく見ると所々ずれていることがわかる。

研究員によれば、利根川は自然的・人工的な河道変更を繰り返した結果、このような流路になったという。そのため、利根川の位置と、地域の境目が一致していた時期もあったかもしれないとのことだ。

現在の千葉は島とは言えないが、研究員は、

「地学的な歴史で見ると、千葉県(にあたる地域)が島になっていた時期はいっぱいあります」

と話している。

2020年1月22日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17698825/

5: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:21:31.90 ID:z9hofE4e0
>>1
夏に茂原より南下すると日差しが変わるよな
南国みたい
19: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:25:40.00 ID:8fARBjO60
>>1 研究員によると~厳密には

専門家が厳密に理屈をつければ、つながってるってことね。
じゃあ世間一般的な認識に立った場合には、つながってないってことじゃん。

28: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:32:58.74 ID:g7ELLeTs0
>>1
通販「離島料金いただきますね」
4: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:21:24.47 ID:kWjRI2dX0
河川だったら繋がってない県多そうだと思うけどね。
7: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:22:24.32 ID:+UJPAB9s0
もともと伊豆半島は、父島周辺にあったからな
8: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:22:38.74 ID:kDM6qiEv0
これ多摩川ネタのパクリだろ
13: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:23:51.71 ID:35gdfjrj0
東京を名乗る施設がいっぱいあるからセーフ理論
20: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:26:32.96 ID:4Pob1bMK0
東京がせり出してる部分、千葉がせり出してる部分

のそれぞれ割譲地みたいな部分では繋がってる

という詭弁?

24: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:31:11.95 ID:D+72P2y90
そうすると、千葉県のほとんどは、本州と繫がってない!

ということ?

95: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 20:37:08.47 ID:gHWMbhyF0
>>24
川が挟んでる
35: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:38:51.08 ID:4ubnszmD0
パナマ運河あるけど今でも南北アメリカ大陸は地続きと呼ぶ
60: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:52:56.14 ID:4Pob1bMK0
>>35
もともと続いてたのを掘って繋げて機械装置置いてるだけやしな
41: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:44:10.56 ID:+Nhjns550
千葉と埼玉 どっちに住むかと聞かれたら気分的には千葉だがあそこは標高が無いので
津波が来たら水没 一方の埼玉は竜巻の発生率が高い あと木枯らしが強烈です
55: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:50:19.37 ID:maNUgLLX0
千葉はデカイ中洲
64: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 19:55:29.49 ID:WMYmF7V20
千葉半島だわな
69: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 20:00:10.20 ID:LWNonA0D0
有事の際は千葉を切り離して囮にするんか
75: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 20:05:33.71 ID:nne4R7/70
千葉は一応本州ではあるけどさ、東に大きく突き出した半島なんで、あんまり人が通らないんだよ
和歌山とか高知とかと似たような地政学的不利な立場にある
91: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 20:30:51.60 ID:edFAQ+710
運河は人工的に作ったと
社会の授業で習った
93: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 20:34:39.87 ID:URAEIzi80
いや川は地続きだからw川底はたんなる谷間や低地だからw
104: 名無しさん@1周年 2020/01/26(日) 20:48:07.32 ID:5XyDi+BJ0
ついにバレちったか…















雑談